2025年2月は60.3キロ+Walk
2025年2月の月間走行距離は60.3キロだった。少しは上向いたものの、まだまだ。体重も増えてしまい、3月のレースもDNSになりそうで、何とかせねば。
2025年2月の月間走行距離は60.3キロだった。少しは上向いたものの、まだまだ。体重も増えてしまい、3月のレースもDNSになりそうで、何とかせねば。
2025年1月の月間走行距離は42.7キロだった。年明け早々にやや重めのインフルエンザで寝込んでしまったり、仕事がやや忙しめだったりして、ランニングをサボってしまったけれど、2月はもう少し距離を伸ばせそうな気がしている。...
2024年12月の月間走行距離は5.5キロだった(55キロではない)。エントリーしていたハーフマラソンもDNSで、来月のハーフマラソンもDNSだろう。ランニングへのモチベーションが下がっていて、ちょっとどこかで立て直さな...
2024年11月の月間走行距離は30キロくらいだった。奥久慈で走った距離が20キロあまり、あとは10.4キロしか走っていないので、トータル30キロくらい。痛風が疑われて休んだり、週末に山形に出掛けたり、冷え込んできたりで...
2024年10月の月間走行距離は141キロだった。もっとも、このうち10キロは野反湖一周のハイキング、51.6キロは会津田島から会津若松までの走り歩きだったので、実質的な走行距離は100キロくらいだろうか。10月はそれな...