夢のアンデス

岩波ホールで「夢のアンデス」(パトリシオ・グスマン監督)を観た。先日家族で楽しんだチリワイン「モンテルアルファM(2012年)」が美味しかったこともあったりして、チリのドキュメンタリー映画に出かけたのだが、自分の中ではま...

雨(こまつ座第139回公演)

少し前になるけれど、先月下旬、世田谷パブリックシアターでこまつ座の「雨」(作:井上ひさし、演出:栗山民也)を観てきた。原作を読んでから行ったのだが、役者、美術、音楽、演出でここまで作品が豊かに立ち上がるのかと新鮮な驚きと...

映画3本

9月22日の日経夕刊に掲載されていた「映画とグルメ(4)」(斉田育秀)でファーストフードに纏わる映画として紹介されていた「ファウンダー ハンバーガー帝国の秘密」、「グリーンブック」、「エクストリーム・ジョブ」の3本の映画...

2つの展覧会

昨日、日本橋三越で開催中の「日本伝統工芸展」と、隈研吾展で混み合う東京国立近代美術館の「MOMATコレクション ニッポンの名作130年」を観に行ってきた。工芸の慎ましさと芸術の饒舌さが対照的に感じられて、面白かった。東京...