吉里吉里人

井上ひさし著「吉里吉里人(上・中・下)」(新潮文庫)を読んだ。長年気になりつつも、500頁を超える文庫が3冊という分量に多少二の足を踏み、5、6年前に購入した上巻だけが本棚に積まれていたのだが、読み始めてみると10日ほど...

2022年5月は30キロ+35キロ

2022年5月の月間走行距離は30キロ、伊豆山稜線歩道で20キロ、奥多摩で15キロの「スピードハイク」を楽しんだことを言い訳にしても、大幅なペースダウンになってしまった。奥多摩の下り坂で足首を捻挫してしまい(翌日はかなり...

奥多摩

朝8時前に青梅線古里駅を出発して、大塚山、御嶽神社、日の出山、三室山、愛宕神社と歩き、温泉に入り、吉川英治記念館を見学して、14時半過ぎの電車で二俣尾駅から東京に戻った。好天に恵まれ、気持ちの良い一日だった。前回の伊豆山...

焼肉ドラゴン(映画)

今年初めにNHKのプレミアムシアターで焼肉ドラゴンの芝居を観て心を動かされたので、中古のDVDを入手して映画を観てみた。映画の監督は、原作者で芝居の共同演出も手掛けた鄭義信で、芝居と映画の違いを感じてみたいという気持ちも...