広重ぶるう

NHKの特集ドラマ「広重ぶるう」を観た。奥さんと「不適切にもほどがある!」(TBS)を各話3回は一緒に観た流れで、阿部サダオが主役の広重を演じた「広重ぶるう」を録画したのだが、こちらは自分ひとりで何となく3回も観てしまっ...

日フィル第255回芸劇シリーズ

東京芸術劇場で日本フィルハーモニーの第255回芸劇シリーズを聴いた。坂本龍一トリビュートのプログラムで、ドビュッシーの「夜想曲」、武満徹の「波の盆」を交えながら、坂本龍一の「箏とオーケストラのための協奏曲」、「The L...

2024年5月は80キロ+Walk

2024年5月の月間走行距離は80キロだった。ペースは上がらず、体重も増加したままだけれど、距離は伸びて来た。足の痛みもないので、来月は100キロまで距離を伸ばせそうな気がする。梅雨に入るし、だんだん暑くなってくるけれど...

東京都交響楽団第999回定期演奏会

東京文化会館で井上道義と都響の最後の演奏となる第999回定期演奏会を聴いた。1曲目のベートーヴェンの交響曲第6番「田園」は、フルオケの約半分の小振りな編成で、練り上げられた精妙なアンサンブルを演奏者の思いや息づかいが感じ...

N’s YARD

那須にあるエノテカのレンタルセラーまでワインの出し入れに出掛けたついでに、隣にあるN’s YARDを訪れた。那須の自然を取り込んだ広々とした庭に囲まれて、奈良美智の私設現代アートスペースがあり、5部屋の展示室に奈良美智の...