Reproductions 日本美術の復元・複製・修復
東京大学駒場博物館で「Reproductions 日本美術の復元・複製・修復」を観た。室町時代の年中行事を垣間見られるだけでなく、現代の日本美術や、あるいはマンガ・アニメにも通じる美しさや楽しさを感じる月次祭礼図屏風の復...
東京大学駒場博物館で「Reproductions 日本美術の復元・複製・修復」を観た。室町時代の年中行事を垣間見られるだけでなく、現代の日本美術や、あるいはマンガ・アニメにも通じる美しさや楽しさを感じる月次祭礼図屏風の復...
パナソニック汐留美術館で「オディロン・ルドン-光の夢、影の輝き」を観た。1989年に東京国立近代美術館で開催されたオディロン・ルドン展を観て、幻想的なモノクロームから音楽的な色彩への跳躍に心を撃たれてから、ルドンは大好き...
文京シビックセンターのギャラリーシビックで「生誕120周年 菅沼金六展~人物画に魅せられて」を観た。戦前にシカゴで絵画を学び、戦後は雑誌やポスターなど商業デザインの世界で活躍した菅沼金六の作品を紹介する小規模ながらバラン...