2023年2月は70キロ+Walk

2023年2月の月間走行距離は70キロだった。これに加えて週末に10歳、8歳、5歳の3人の甥っ子と1時間ほどミニサッカーをして遊んだのだが、これが一番心拍が上がったかもしれない。体の大きさや多少のボール捌きで面目は保った...

2023年1月は65キロ+Walk

2023年1月の月間走行距離は65キロだった。月半ばに再度アキレス腱を痛めて10日間ほど走れなくなってしまったことを考えると、まずまずのペースだろう。正月に実家で両親と観た箱根駅伝で、父親や妹の母校である中央大学(今年、...

2022年12月は10キロ+Walk

2022年12月の月間走行距離は10キロだった。月初に右足を痛めて歩くことも儘ならなくなり、下旬からは走れる状態になったものの、週末も仕事などに感けて走らず、結局、昨日10キロ走っただけだった。今年はトータルで620キロ...

2022年11月は20キロ+Hike+Walk

2022年11月の月間走行距離は20キロだった。先月末に今月はせめて50キロは走りたいと書いていたのだが、この為体である。お散歩写真も新大久保、高田馬場、目白、池袋、大塚、新大塚とそれなりに歩いてはいるのだけれど、ランニ...

2022年10月は20キロ+Hike+Walk

2022年10月の月間走行距離は20キロだった。野反湖の湖畔を周回したり、都内を散歩したりしながら写真を撮り歩くなど、多少は体を動かすことがあったとはいえ、また、再度足首を捻挫して大事を取っていたとはいえ、月間20キロは...