Walls & Bridges(東京都美術館)

少し前になるが、東京都美術館で「Walls &Bridges 世界に触れる、世界を生きる」を観た。「記憶という言葉から導かれる不思議な親和性」、「生きるよすがとしてのアート」という紹介に惹かれて足を運んだのだが、作品に接...

2つの展覧会

昨日、日本橋三越で開催中の「日本伝統工芸展」と、隈研吾展で混み合う東京国立近代美術館の「MOMATコレクション ニッポンの名作130年」を観に行ってきた。工芸の慎ましさと芸術の饒舌さが対照的に感じられて、面白かった。東京...