VOCA展 2024

上野の森美術館でVOCA展 2024を観た。31回目の開催とのことだが、足を運んだのは5回くらいだろうか。今回はチケットぴあのポイントで招待券を頂戴して出掛けてきたのだが、いずれの作品からも表現に向けられた様々な熱が感じ...

本阿弥光悦の大宇宙

東京国立博物館で「本阿弥光悦の大宇宙」を観た。本阿弥光悦に初めて接したのは、「小説を読む暇があるなら参考書を読め」とよく言っていた父親が唯一評価していた吉川英治の「宮本武蔵」を読んだ時で、小学校5年生だったと思う。そんな...

甲斐荘楠音の全貌

東京ステーションギャラリーで「甲斐荘楠音の全貌」を観た。20代後半に描かれた「あやしい」作品には強烈なインパクトがあるけれど、それよりも印象深かったのは、多くの作品から感じた線の表情の豊かさだった。絵画やデッサンに止まら...