響きの森クラシック・シリーズVol.82
文京シビックホールで鈴木優人が指揮する東フィルの「響きの森クラシック・シリーズ Vol.82」を聴いた。1曲目はヨハン・シュトラウス2世のワルツ「春の声」、2曲目は吉本梨乃をソリストに迎えたメンデルスゾーンのヴァイオリン...
文京シビックホールで鈴木優人が指揮する東フィルの「響きの森クラシック・シリーズ Vol.82」を聴いた。1曲目はヨハン・シュトラウス2世のワルツ「春の声」、2曲目は吉本梨乃をソリストに迎えたメンデルスゾーンのヴァイオリン...
遅ればせながらヴィム・ヴェンダース監督の「Perfect Days」を観た。初めて観たヴィム・ヴェンダースの映画が何だったのかもう思い出せないけれど、初めて封切で観た映画は「ベルリン・天使の詩」で、その前に「パリ、テキサ...
2024年に読んだ本は50冊、観た映画は30本、観た芝居は13本だった。振り返ってみると、緩やかなテーマを持って楽しんだというよりも、やはり雑食系としか表現できないようなラインアップである。「映像のポエジア」を再読したこ...
2024年12月の月間走行距離は5.5キロだった(55キロではない)。エントリーしていたハーフマラソンもDNSで、来月のハーフマラソンもDNSだろう。ランニングへのモチベーションが下がっていて、ちょっとどこかで立て直さな...
中山美穂が亡くなったというニュースを見た後で、岩井俊二監督の「Love Letter」をDVDで観た。その後、夕食を食べながらだったけれど、居間のテレビでU-NEXTの配信を2回も観てしまった。もともと好きな映画で手元の...