野反湖

来月に22歳を迎える我が家のミニバンが実家で余生を送ることになったので、最後にドライブに出掛けようということで、妻と次女と自分の3人で早朝に自宅を出て日帰りで野反湖に行ってきた。生憎の曇り空だったけれど、涼しく過ごしやす...

彼女たちのアボリジナル・アート

アーティゾン美術館で「彼女たちのアボリジナル・アート」を観た。地域は異なるけれどもカリブ海諸国の地域性、植民地支配、人種、女性といった問題に光を当てる中村達の本を読んでいることもあって、この展覧会にも足を運んでみようと思...

サラダ音楽祭

東京芸術劇場でサラダ音楽祭のメインコンサートを聴いた。モーツァルトの魔笛(序曲)と戴冠式ミサ、ペルトのフラトレス、ファリャの三角帽子(第2組曲)、ラヴェルのボレロというプログラムで、大野和士が指揮する東京都交響楽団に加え...

第72回日本伝統工芸展

今年もまたNHKの日曜美術館を観て日本伝統工芸展の季節になったことを思い出し、日本橋三越に出掛けて第72回日本伝統工芸展を楽しんできた。日本全国で多くの作家さんたちが(出品されていない数多の作家さんたちも含めて)日々創作...